2021.
01.
03
三賀日の最終日ですね。尊いお写真をご覧下さい。
秋篠宮皇嗣殿下(礼宮親王殿下)、3歳の御姿です。

う~ん、可愛いです!
成長するとスラリとする礼宮親王殿下ですが、この頃は丸いお顔だったのですね。
とても健康そうで活発そうな御様子と、生き生きとした瞳が何とも印象的です。
断じて貶める訳ではありませんが、自閉症の愛子内親王が、何処を見ているのかわからないようなボンヤリとした表情であったのとは対照的です。
※ 私も自閉の子と健常の子を両方育てたので、自閉と健常児の違いは身を以て存じております。
この先、天真爛漫にお育ちになる礼宮親王殿下は、まるで小さなおひさまのようで、幼き頃から太陽神の系譜である日嗣の御子でいらしたのだと、しみじみと思いました。
そして、礼宮親王殿下の御誕生の折には、とても素敵なエピソードがあります。
出産時、美智子妃殿下が麻酔でウトウトとしているときに、《白い蝶》の夢を見たのだそうです。
白は、神聖な色です。
例えば白蛇は吉兆であり、神の使いとも蛇神自身であるとも言われます。
そして、白は太陽光です。
雨上がりなどに見られる虹は、白い太陽光が7分割(実際にはスペクトラム状ですが赤・橙・黄・緑・青・藍・紫に分類されます)されて現れるものです。
7つの光の光の根源が太陽光であること、そして当時の東宮妃殿下が見た夢が《白い蝶》であったことに、私は不思議な感動を覚えます。
夢占いによると、白い蝶の夢は『清らかさ・神の恵み』という意味があるそうです。天の意志と祝福を感じます。
そして、生まれてきた元気な赤ちゃんには、《東宮のスサノオ》と微笑ましく呼ばれることになるのです。
(つづく)
秋篠宮皇嗣殿下(礼宮親王殿下)、3歳の御姿です。

う~ん、可愛いです!
成長するとスラリとする礼宮親王殿下ですが、この頃は丸いお顔だったのですね。
とても健康そうで活発そうな御様子と、生き生きとした瞳が何とも印象的です。
断じて貶める訳ではありませんが、自閉症の愛子内親王が、何処を見ているのかわからないようなボンヤリとした表情であったのとは対照的です。
※ 私も自閉の子と健常の子を両方育てたので、自閉と健常児の違いは身を以て存じております。
この先、天真爛漫にお育ちになる礼宮親王殿下は、まるで小さなおひさまのようで、幼き頃から太陽神の系譜である日嗣の御子でいらしたのだと、しみじみと思いました。
そして、礼宮親王殿下の御誕生の折には、とても素敵なエピソードがあります。
出産時、美智子妃殿下が麻酔でウトウトとしているときに、《白い蝶》の夢を見たのだそうです。
白は、神聖な色です。
例えば白蛇は吉兆であり、神の使いとも蛇神自身であるとも言われます。
そして、白は太陽光です。
雨上がりなどに見られる虹は、白い太陽光が7分割(実際にはスペクトラム状ですが赤・橙・黄・緑・青・藍・紫に分類されます)されて現れるものです。
7つの光の光の根源が太陽光であること、そして当時の東宮妃殿下が見た夢が《白い蝶》であったことに、私は不思議な感動を覚えます。
夢占いによると、白い蝶の夢は『清らかさ・神の恵み』という意味があるそうです。天の意志と祝福を感じます。
そして、生まれてきた元気な赤ちゃんには、《東宮のスサノオ》と微笑ましく呼ばれることになるのです。
(つづく)

- 関連記事
-
- 祝福されざる眞子さまの結婚 (2021/10/21)
- じわじわと皇室を蝕み続けた毒 (2021/10/14)
- 夕やみのせまる田に入り稔りたる稲の根本に鎌をあてがふ (2021/10/12)
- 東宮のスサノオ:その3 (2021/01/23)
- 東宮のスサノオ:その2 (2021/01/21)
- コウノトリの令・和死亡。藍は無事。その2 (2021/01/20)
- コウノトリの令・和 死亡。藍は無事。その1 (2021/01/19)
- 東宮のスサノオ:その1 (2021/01/03)
- 創価学会とおわださま (2020/12/27)
- 上皇陛下のお誕生日 (2020/12/23)
- 皇統断絶・神功皇后が怪しい。その2 (2020/12/22)
- 皇統断絶・神功皇后が怪しい。その1 (2020/12/21)
- 小和田雅子さまのお誕生日 (2020/12/09)
- もし天皇陛下が金色だったら? (2020/12/02)
- 秋篠宮皇嗣殿下のお誕生日 (2020/11/30)
NEXT Entry
NEW Topics