fc2ブログ
2020. 12. 27  
私は間違っても売国奴を皇后とか陛下とか呼びたくないので、最小限の礼儀で「さま」を付けて、おわださまと呼ばせて頂きます。

なんで名字の方かというと、おわだ一族が、そのまんま怪しいからです。
3代前までしか戸籍を遡れないとか、日本人じゃないですね?
どういう手段か知りませんが、黒い手口で戸籍を買ったか乗っ取ったということなのでしょう。

※ 明治より前でも、系図は江戸時代まで遡れるものです
※ 平民でも菩提寺に記録が残ってるし、名字が無くても屋号を持っていた家が多いです。じゃないと同名さんが多すぎて困りますので


私は、多分おわだ一族のルーツは半島なんじゃないかと思っていました。
眞子内親王殿下に、コリアンブラッドKKでトラップ仕掛ける程度には。

でも、おわだ一族って、チャイナに近い気もしてたんです。

例えば、おわだ様が双子妹と一緒にお遊びする際に贔屓にしているホテルはチャイナ資本とか。

戦没者追悼式にチャイナボタンのスーツを着て来やがったとか。

でも先日、少なくともおわだ一族がチャイナ贔屓の理由の一つが見つかりました。

創価学会のバイブルに、『チャイナと仲良くしなさい』って書いてあるんだそうで。

※ おわだ一族は創価信者です

創価信者って、案外敬虔なんです。

というより、正月には神社に初詣に手を合わせ、死んだら坊さんに拝んで貰う、曖昧~且つ平和~な殆どの日本人の中で、ハッキリと「私は○○教信者です」という人は、かなり特殊で、かなり熱烈な信仰心と排他性を持つ、マジョリティの日本人には理解不能な異質な人間だと思った方がいいです。

※ ハッキリ信仰する宗教があること自体が悪いと言う訳ではありません
※ 異教徒に排他性を持つことや、煎餅が海外主要国からカルト認定されている程度にヤバイことが問題なのです

煎餅の教えでは、神社の鳥居をくぐっただけで一族が地獄に堕ちるんだそうで、修学旅行で観光地の神社に行かなければならなくなった信者の子は、せめて鳥居の脇を通過するそうですが、多分内心では心臓バックバクでしょう。
鳥居をくぐらなくたって、神社の敷地内に入るだけで地獄の2文字が頭にチラつくんでしょうから。

おわださまが、皇太子妃時代から祭祀という祭祀をサボってきたのは、おサボリしたい、怠けたいという誠意の無さの他に、本気で祭祀を怖がる創価信者だったからと考えると自然な事なんですよね。

皇后を名乗るようになってからは、お嫌いな十二単を着て参加するようになりましたけれども、そういった目立つ行事の他は、これからもコロナ禍にかこつけておサボリのままだと思います。

煎餅の皇后が爆誕してしまったということは、その背後には煎餅と、もうひとつ中華人民共和国という、有史以来最悪の虐殺国家が日本の最上部にいて、既に食い込んでいるという、現実から目を背けたくなるような現実だということです。

かの恐ろしい国は、大国アメリカの大統領選挙まで乗っ取って、トランプ大統領が今でも頑張ってくれていますが、アメリカを二分する大混乱に陥れています。

トランプ大統領がもし再選できたら、平和主義(オバマは戦争大好きだったけど、トランプ大統領は任期中に戦争はやっていない)のトランプさんでも、流石にチャイナと戦争やるかもしれません。

そうなった暁には、チベット、ウイグル、香港は独立、内モンゴルはモンゴル本国と併合で、その他の地域はアメリカとロシアとインドで3分割すればいいと思います。

日本は、何処の領地も頂かないのが賢明です。
日本人は、大陸に住む地球上の殆どの人々のような攻撃性は持っていないのだし理解も出来ていませんから、日韓併合の結果が散々であったことをまた繰り返すのがオチです。

これからも、日本は島国日本でいいのです。


関連記事
NEXT Entry
共産党のノルマ。その1
NEW Topics
書評:古事記外伝 正史から消された神話群 藤巻一保
案外、大国主はモテない。その5
案外、大国主はモテない。その4
案外、大国主はモテない。その3
案外、大国主はモテない。その2
Comment
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

chikaru414

Author:chikaru414
日本の神話と神社仏閣、それにまつわる歴史が好きです。
スサノオ様、スセリヒメ様はじめ出雲の神様と水神様推し。
ホlツlマlツタヱ・富l家l伝承・徐l福l伝l承・日lユl同l祖l論・アlイlヌl先l住l民族説お断り。

定義山西方寺を崇敬。秋篠宮家と伊達政宗公を尊敬する伊達家家臣末裔です。
透明水彩絵師。

↓応援ぽちっとよろしくお願いします!

FC2 ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング

リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR